2007年11月28日

秋田から

旦那さんのお母さんは秋田県の人ですが。。。名古屋でず~っと生活していますおうち秋田からお米や色んなものが送られてきました~
お母さんのお姉さんにお願いして送ってもらってるそうです 毎年沖縄にも新鮮な田舎のものがこの時期届きます飛行機

秋田から 
その他 味噌漬けにぜんまい わらび にんにく漬け  田舎の食べ物って ほんとハートフルゥ
ありがとうハート  

貴重な芸術的漬物 ピカピカとっても綺麗
秋田から
茄子にお米のなんていうのかな?が入っていて真ん中の黄色は食用菊で赤は唐辛子~ビューティフォーキラキラ  お米がたくさんになりました~


ついでにのれんもイメチェンしちゃました~♪赤
秋田から



同じカテゴリー(飼い主の日常とは?)の記事
二人グータン
二人グータン(2009-08-27 00:07)

擦れてない心
擦れてない心(2009-08-21 00:10)

山の中の宿
山の中の宿(2009-08-18 23:07)

灯篭に酔いしれて
灯篭に酔いしれて(2009-08-17 00:12)

七夕の夜
七夕の夜(2009-08-16 00:11)


この記事へのコメント
産地直送っっっ
うれしいだすよにゃ〜
ありがたいだすよにゃ〜
愛情を感じますだすよにゃ〜〜

それにしても那須のお漬物、、、、、すごいだす〜ご実家のかたの手作りだすかぁぁぁ
Posted by くろすけ at 2007年11月28日 18:50
くろすけちん(^^)/
米から何からそうみたいですよぉ~
どこの物でもその土地の物は宝物だねっ
アリガタヤ~(。・・)ノ毎日おにぎり食べていま~す
Posted by wako at 2007年11月29日 00:01
親の愛ってありがたいですよね。
ウチも主人の実家から新米もらいました。
私は普段はパン派なんですが、
無性におにぎりが食べたくなる時があります。
おにぎりに漬物、日本の食卓の基本ですね!
Posted by りみりん at 2007年11月29日 08:59
りみりんさん
おはよう パン派なんだねぇ
うちの旦那さんも パンと麺派なんですね  わたしがご飯が無いと生きて行けない派
。。。世界の食べ物は素晴らしいけど 日本食に
かぎりますね 沖縄料理も美味しいよぉ
Posted by wako at 2007年11月29日 10:23
お漬け物、キレイだな~。
色の取り合わせがとっても美しい❤
私もお米、ご飯、大好きなんだぁ~。
でも、わが家は毎日は食べないんだぁ。
旦那さん、麺類好きだからね。
Posted by ひとちん at 2007年11月29日 13:52
ひとち~ん
米がすご~い一杯になってしまい
わたし 張り切って食べてます
うちの旦那さんもものすご麺ずきですよぉ

動画トライしたので見てくれたら嬉しいっにゃん
Posted by wakowako at 2007年11月29日 17:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。