ギターのお話

wako

2008年06月17日 17:47

我が家には 楽器がたくさんあります
旦那さん ギターも弾いて趣味でバンドもやっていますが。。ギターコレクターみたいになっています
ありとあらゆる エレキギターの数々 私は ギブソン とフェンダー くらいは解りましが。。10本以上
細かい名前までは とんと 解らない
いくらで 買ってるのかまったく 解らないのですが すべて 本物 プレミア物らしい

俺が死んだら 全部 売っぱらっていいよぉ っと言ってます

この生ギターは若い頃から 持ってる国産のギター
 

しかも出会いが 音楽仲間が集まるような所に ゴミのように 捨ててあるのを 拾って もらってきたギターなのです
私も一緒に居たので よく 知ってます 綺麗に手直しして 弦を張って 音を鳴らして
やっぱり 俺の目にくるいは無かった~~~とか 言って ずっと仲良くして来たギター

若い頃 お金も無い時も いつも一緒にいてくれたこのギター 最近 壊れてしまったらしいのです マーチンのアコースティックギターも頑張って買って家にありますが
やっぱり このギターが好きらしく 自分で 部品を買って 色々 手直ししています
多分 上手く行かないと私は思っているのですが・・・
何故なら 昔 ステレオ直すと言って 機材にオイルの代わりに天ぷら油を入れた事が有る経験の持ち主だ。。。か。。ら

どうも 昔の楽器に使われている木材は 今では手に入らないほどの 価値があるらしいのです
国産でも そうらしい 
私が でも今 見るとマーチンに そっくりだね~っと言ったら
これは マーチンのコピーだから。。。 それで 大好きなそうな  そっくりな訳だ

左がマーチン君  右が付き合いの長い友人君


マーチンとは アコースティックギターでは憧れのブランドらしい よくプロの方達が使ってます
この方です 我が家に来たお客さんから 拍手が出ます  やっぱ ケースも違う


近くに置いてある フェンダーのストレイトキャスターの黒ちゃん  オールドの赤もありますよ あれ~~横になってしまいました すみませ~ん


っで。。。その修理した 強力ボンドで接着して乾かしてるギターを 2階の 大きな宴会部屋 和室に置いてあります

さ~~~て ちびっ子の姿が見えません 探してみま~す

子猫の行方」のビデオ
powered by @niftyビデオ共有


その後 誰も倒す事無く いますが さ~って ボンドは 上手くくっついてくれるかな?

子猫達はおりこうちゃんです 一つ 今日もランキング 宜しくね 
少し 危なくなって参りました
頑張りまっす


今日の夜
中学からの友達が東京に住んでて 帰って来てます
三人で 飲みにいきま~す  

関連記事